

玄斎さんおランチ
昨日のお休みに、神戸マルシェメンバー女子4名で、念願の、 玄斎 さんへ、行ってきました 11時15分、三宮で待ち合わせ
こんなお昼間に、女性4人で待ち合わせてのお出掛けは何年ぶり?
それだけでこっそりテンションが上がっていたわたし...
お店に着いて最初に驚いたのが、ま、ま、周りはお家ばっかり...
この場所を選ばれた上野さん(オーナー)、さすがですねー
腕に自信があるからこそだと思います
そしてお店に入ると、早速いい臭い...
上野さんが、皮付きのいかとあなごをあぶっていました
早くも日本酒が飲みたいわたし
酔いがまわってしまう前に、お手土産にお持ちした下心入り蜂蜜をお渡しして、大役終了
それでは、いっただっきまーす 順に季節感溢れるお料理を出して頂きました
天ぷらや白あえに使われる山菜は、春を感じますね
皮付きではなかなか頂くことのないいかのあぶり、いやーっ、いか好きの私にはたまりませんでした
お食事の前の一皿は、1プレートになっていて、ちょこちょこっと揚げ物や焼き物を楽しむことができました


おランチ
今日は苦楽園にある、- cafe Tabatha - さんへ、初めて行ってきました ずっと、お邪魔したかったので嬉しい...
ドキドキ...
1階にはたくさんステキな器が並んでいました
私は、おランチ目的だったので、直ぐ2階へ
お父様が作られた無農薬キャベツのスープとかおぱん さんのパンを使って作るサンドウィッチのセットを頂きました
聞いているだけで身体に良さそうな感じのおランチ
スープはほんのりカレー風味がきいていて美味しい
サンドウィッチは、毎日のパンとハーブソーセージとチーズ
思わずカメラを寄せてパシッ!
とーっても、美味しかったです サンドウィッチは、ベジタリアンメニューもありましたよ!
駐車場も完備されていますので、六甲へのドライブの途中に是非、立ち寄ってみてください #店主のひとり言