

CAFEゆらりさん
1月24日にオープンされたCAFEゆらりさん 音楽イベントなども開催され、連日お忙しくされているご様子です^^ そんな中、当店の蜂蜜の店頭販売も開始してくださいました 今、フレンチトーストにかけてお召し上がり頂いている蜂蜜3種に加え、 りんごが一緒に並んでいます 嬉しいです~ 本当に有難うございます イチオシはやっぱり画像入りで並んでいるワタシですかね 笑 #インフォメーション


新神戸の「トースター」さんにお邪魔しました!
先日、新神戸駅(南口)から徒歩3分程の場所にある 「トースター」さんに初めてお邪魔してきました^^ 長年、当店の蜂蜜をパンの原料にご使用頂いているパンデュースさん の美味しいパンに当店の蜂蜜をかけたハニートーストがお召し上がり頂けます! 今は「はぜ蜂蜜」をお楽しみ頂けるそうです ここでハニートーストの画像を...というところですが、 この日はハニートーストではなく、あまりに美味しそうな響きに心が奪われ アーモンドごろごろトースト(250円)を頂いてきちゃいました ホントにアーモンドがごろごろで美味しかったですよー♡♡♡ そしてやっぱりパンも美味しい♡ 季節限定のホットチョコレート(400円)は、オーナーお薦めの少し大きめのカップを選んで 入れて頂きました トーストとセットにすると飲み物は100円引きになります^^ その他にもコッペパンにハンバーグやタマゴ等を挟んで頂く メニューもありました オーナーとお客様との距離がとても近く、初めてお邪魔しても寛げる素敵な空間でした 今度はハニートーストを食べよう^^ トースター 神戸市中央区熊内町4-8-8


蜂蜜で煮魚が美味しい♡
同じ甘さになるように使用して、 「しょう油+蜂蜜」と「しょう油+砂糖」の煮魚を食べ比べると、 蜂蜜で煮た煮魚の方が魚の生臭みが少なくなるんですよ! 糖としょう油に含まれるアミノ酸が結合すると消臭力のある成分になります 蜂蜜の糖は砂糖の糖に比べ、アミノ酸と結合しやすいため、 魚の生臭みを消してくれる効果があるそうです これならお子様にも召し上がって頂けるかもしれませんね~☆ 甘さの目安 砂糖1杯は、蜂蜜0.57杯です(約半分です) お薦めの蜂蜜 れんげ蜂蜜 是非、お試しくださいませ #蜂蜜マルチレシピ